~福井県池田町で自然・文化に触れる~ 里の子たんけん隊

福井県池田町から、あなたに伝えたい「森」のお話。byツリーピクニックアドベンチャーいけだ

稲刈り真っ最中!【お米とミツバチさんの意外な関係】

 

さぁ、もうすぐ2021年度いけだ農村がっこうの後半プログラムが始まります!

f:id:treepicnic:20210307174552j:plain

池田町では稲刈り真っ盛り中。

 

5月、

2期生のみんなが田植えをした稲たちは・・・

f:id:treepicnic:20210918122153j:plain

 こんなに立派に育っています‼︎

 

嬉しくなっちゃいますねーーーー。

 

 

また、

今年ゆっくり育っている“ホーリーバジル”はというと、

 

f:id:treepicnic:20210918122437j:plain

ホーリーバジルもぐんぐん!

 

それに合わせて、

しょうちゃんのミツバチさんたちもやってきました。

 

f:id:treepicnic:20210918122546j:plain

巣箱をお引越しする時は、ミツバチさんたちにストレスがかかるため、大概はざわざわぶんぶんするそうなんです。

 

・・・が、今回はなんと穏やかだったこと!

 

 

「しょうちゃんとお出かけだわ♡」とルンルンしていたのか、

ホーリーバジル畑の居心地が良いからなのか。

 

引っ越し1日目は、偵察。

 

f:id:treepicnic:20210918125131j:plain

2日目から、メスのミツバチさんたちはせっせと働きます。

 

近づいて見てみよう♪

f:id:treepicnic:20210918122643j:plain

(・・・この時、いっちーは撮影に必死になり、電柵に触れるという初体験をしたのでした。あー、びっくりした…。)

 

両後ろ足につけている黄色いお団子状のものが、ホーリーバジルの花粉。

器用に丸めて持って帰っています。

 

1匹のミツバチさんが、一生に集める蜂蜜の量はどれくらいでしょう?

 

正解は、“スプーン小さじ1杯分”

蜂蜜ってほんとに貴重なものですよね。

 

10月、結舎×しょうちゃんの蜂蜜ができます。

楽しみで仕方ない(>▽<)

 

 

そしてそして

 

 

実はお米とミツバチさんに深い関係があることを知っていますか?

 

“世界の食料の9割をまかなう100種類の作物のうち、70種はハチさんたちが受粉を媒介している”(国連環境計画UNEP アヒム・シュタイナー事務局長)

と。

ミツバチさんたちが花の蜜を集め、花から花へ飛び交うおかげで野菜や果物が実っています。もちろん、お米を作る田んぼにも、稲の花粉や水をもとめて来ます。

 

しかし、そんな田んぼで、ミツバチさんたちが大量死しているとのこと。

その主な原因は、“農薬”。毒性の強いネオニコチノイド系農薬です。

消費者が真っ白い見栄えの良いお米を好むため、使わざるを得ないのです。

 

生産者と消費者、そして地球の生き物に優しいお米が増えたら良いですよね。

池田町に、元気なミツバチさんたちが生息しているのは、当たり前ではないということです。

 

 

2021年9月26日(日)の詳細はこちら↓


 10:00 農村de合宿キャンプセンター集合


●AM 稲刈り

●昼食 ファームハウス・コムニタの池田町産新米で定食  

 

●PM 子どもは“探検”/大人は“こびりづくり”

f:id:treepicnic:20210920153835j:plain

こびりづくりの先生“みかこさん”


●おやつ 

こびり「池田町産のきな粉と小豆のおはぎ」

  

15:00 終わりの会

15:30 終了予定…ですが!

この後、お時間のある方は、ホーリーバジル畑にミツバチさんたちを見に行っても良いよ!とのこと(*^▽^*)

ずーっと見ていられるくらいかわいいですよ。

 

 

※いけだ農村がっこうは、Tree Picnic Adventure IKEDAの『感染症対策の取り組み』に基づき、開催を致します。

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

【第5回 農村がっこうの記録】

2021年8月29日(日)

f:id:treepicnic:20210901112100j:plain

親子で流しそうめん

 

 

村長の朝は、薬味の収穫から始まります。

 f:id:treepicnic:20210901145543j:plain

 

ご近所ののせさんが快く「採って行っていいよー」なんておっしゃってくださるので、遠慮なくがっさりと

 f:id:treepicnic:20210901145654j:plain

 

f:id:treepicnic:20210901145717j:plain

 ねぎとしそ。みょうがは山から。

 

のせさん、どうもありがとうー。

 

 

●10:00  集合

 まずは竹を切るよー!

f:id:treepicnic:20210901112154j:plain

竹切り達人のタックル!

チェーンソーでなんと10秒!

 

 

f:id:treepicnic:20210901112249j:plain

「いくぞーー‼」「オーーー‼」

さぁ、みんなで運びましょう♪

 

お、子どもたちだけで運ぶの?!

すごいぞ‼‼ 

 

 

 

さぁ、これから流しそうめん台を作ります。

 

タックル「竹の割り方が分かる子いる?」

「できるー!!」

f:id:treepicnic:20210901113000j:plain

「こうやって割るんだよ」

先月のキャンプでやった子が、見本をみせてくれました。ばっちり覚えていたね!

みんなもやってみよう。

 

f:id:treepicnic:20210901115054j:plain

力を合わせて!

竹を割る!

 

 

 

f:id:treepicnic:20210901115148j:plain

竹のふしを叩きまくる‼

叩き割る!

 

 

 

 

f:id:treepicnic:20210901113317j:plain

 

f:id:treepicnic:20210901121745j:plain

 

f:id:treepicnic:20210901115529j:plain

切って、

 

 

f:id:treepicnic:20210901115443j:plain

削って、

 

 

 

器のできあがり☆ 

f:id:treepicnic:20210901115614j:plain

 

f:id:treepicnic:20210901115711j:plain

お箸も作ったよ。

 

 

さぁ、運ぼう!!

 

 

f:id:treepicnic:20210901115831j:plain

力持ちで頼もしい子どもたち。

 

 

●11:45~ 昼食 

 

 親子で湯がいて、 流して、

 

f:id:treepicnic:20210901120040j:plain

 

f:id:treepicnic:20210901120108j:plain

 

食べました。

f:id:treepicnic:20210901120922j:plain

 

f:id:treepicnic:20210901121108j:plain

 

 

f:id:treepicnic:20210901121136j:plain

 

f:id:treepicnic:20210901120214j:plain

超真剣(笑)‼

 

食後は・・・

生き物さがし。

 

f:id:treepicnic:20210901121315j:plain

ビオトープをのぞくと…

 

f:id:treepicnic:20210901121409j:plain

ゲンゴロウを4匹もGET‼竹製の虫かごすごい‼

 

f:id:treepicnic:20210901121544j:plain

トンボがいっぱい!

  

●13:00すぎ かぼちゃの収穫

f:id:treepicnic:20210901145941j:plain

相当な自然栽培なもんで、見つけるのが大変💦

おかげで、お猿さんたちにも食べられませんでした(*^▽^*)

  

●14:00 ホーリーバジル畑へ

 

f:id:treepicnic:20210901150107j:plain

 

f:id:treepicnic:20210901122008j:plain

(左)しょうちゃんと(右)杉さん

今年は8月の雨続きにより、育ちがゆっくりなホーリーバジルさん。なので、みつばちさんがやってくるのも9月に入ってからになるとのこと。

“自然”なので、予定どおりにはならないもんですね。

とは言っても、

 

しっかりと咲いていますよ。

 

f:id:treepicnic:20210901122148j:plain

ホーリーバジルとは…インド原産。アーユルヴェーダでは、『トゥルシー(比類なきものの意)』と呼ばれ、神の化身と讃えられるハーブです。効能は、抗菌・保湿・アンチエイジング・アレルギー症状の抑制・動脈硬化防止・放射線障害の軽減などなど…。あと、オゾンを多く発生し“空気をキレイにする”ことが科学的に証明されています。

 

 

f:id:treepicnic:20210901122438j:plain

両手で包み込んでなでると、良い香りがするよ。

 

 

f:id:treepicnic:20210901122601j:plain

収穫させてもらったよ。


 

 ●養蜂のお話 

f:id:treepicnic:20210901122231j:plain

「蜂蜜をもらいに行くとね、はちさんたちの目が♡ハート♡になってるんですよー」と表情が和らぐしょうちゃん。

 

 おやつは…

f:id:treepicnic:20210901122723j:plain

フレッシュホーリーバジルティ

米粉フランスパンにしょうちゃんはちみつをたっぷりとかけて”

f:id:treepicnic:20210901122346j:plain

 

 

ちなみに、

ホーリーバジルの蜂蜜は、10月頃収穫できるとのこと。もう~楽しみで仕方ない‼

 

 

 

終わってからもしょうちゃんに質問をする子どもたち。 

f:id:treepicnic:20210901122932j:plain

ミツバチのことに興味津々の子どもたち。

知ることや学ぶことの楽しさを感じるって、良いですね(*^_^*) 

 

 

次回は〖稲刈り&こびりづくり〗をします。

5月に田植えをしたお米たち、ぐんぐん育つんだよー!

f:id:treepicnic:20210901123453j:plain

素敵な達人さんたち✨

 

※いけだ農村がっこうは、Tree Picnic Adventure IKEDAの『感染症対策の取り組み』に基づき、開催を致します。

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

 

●結舎

https://musubiya-tea.com/index.html

https://www.instagram.com/musubiya_tea/

 

●しょうちゃんはちみつ

https://note.com/shochan_honey/

https://www.instagram.com/shochan_honey/

 

【幸せホルモンの作り方】

f:id:treepicnic:20210821073247j:plain

 

みなさんは、何をしている時が幸せですか?

 

「美味しいものを食べてるとき!」

「子どもの笑顔が見えたとき!」

「ホッとできる一人の時間」

 

私はただただ、

思いきり息を吸い込んで、大きく吐く…と、“生きてるなぁ”と実感して幸せを感じることがあります。

 

あと、

 

大好きな仲間や子どもたちと一緒にいる時間。

 

最近、「○○さんに会いたいなぁ…」と思っていると、会えるんです。

すごいでしょ?

 

いけだ農村がっこうを通して、

たくさんのつながりができ、日々幸せを感じています。

 

 

今回は、8月の農村がっこうに来てくださる達人さんたちを紹介したいと思います。

 

まずは

ホーリーバジルを無農薬・無肥料・無消毒で栽培している“結舎(むすびや)”さん。

 

f:id:treepicnic:20210821065432j:plain

杉さんとあいぼん

 

ちなみに、ホーリーバジルって、知っていますか?

(私は池田町に住んでから知りました・・・)

 

よくイタリアンなどで使われているあのバジルとは全く別物で、

ほんのり紫色の花をつけるハーブです♡

 f:id:treepicnic:20210821064632j:plain

この紫色にポリフェノールたっぷり!

 

なんと、

心と身体の健康促進や癒し効果、病気予防の効果があるんですって。

 

(ほぇ~~~~。)

 

そんなホーリーバジルのお花畑で大きく深呼吸しようものならば、

もぅ幸せホルモン出まくりに違いありません。

 

  

そんな幸せホルモン畑で養蜂をする養蜂家のしょうちゃんも来てくれます。

 f:id:treepicnic:20210821064928j:plain

 

しょうちゃんの蜂蜜にはこだわりがあります。

①搾りたてを生のまま、すぐにろ過し、瓶詰めしているので、栄養や香りが損なわれません。

抗生物質は使いません。

③みつばちさんに砂糖水を与えません。

 

ん?

 

当たり前のことのように感じるかもしれません。

 

いえいえ

大量生産をしているはちみつ。

大手メーカーのはちみつ。(の多く。)

 

働きばちがせっせと採ってきた花の蜜をごっそり根こそぎ取っちゃって、はちさんたちには砂糖水を与えます。休みなく蜜を採ってきてもらう為に、伝染病予防に抗生物質も与えます。

 

そして、

疲れ果てたみつばちさんたちは、冬を越すことができないのです。

命が尽きるまで働かせられるみつばち・・・。

次の年には、みつばちを買い、働かせる。その繰り返し。

 

しょうちゃんは、違います。

 

みつばちさんたちの負担にならない量だけを「いただいている」とおっしゃっています。

薬を注入せず、健康管理をしながら育てています。なので、福井の厳しい冬も元気に越すことができます。

 

決して効率の良い蜂蜜作りではありませんが、

みつばちさんたちにとって

地球にとって

もちろん我々人間にとっても安全で優しい養蜂をおこなっています。

 

そんな温かいしょうちゃんが、みつばちさんのお話をしてくれるのでお楽しみに♪

 

あ、そうそう。

もう一人います。

 f:id:treepicnic:20210821070857j:plain

 

何をしているのかと思えば・・・

 

f:id:treepicnic:20210821071140j:plain

 

チェンソーの刃を丁寧に研いでいました。

チェンソーの達人“タックル~”!!

 

竹林でビュンビュン竹を切ってくれます(*^▽^*)笑

 

 

みんなみんな素敵な達人さんたちなので、

大人も子どもも話したい事いっぱいもっておいでね!

 

 

 

2021年8月29日(日)の詳細はこちら↓

 f:id:treepicnic:20210821071354j:plain

 10:00 マッシュルーフ集合

 

●AM 流しそうめん台づくり

竹を切ったり割ったり組み立てたり、流したり(*^_^*)           

 

●昼食 そうめん!  

 

●PM ホーリーバジル畑へ

f:id:treepicnic:20210821071618j:plain

自然栽培のホーリーバジルを収穫したり、養蜂のお話を聴いたり♪

f:id:treepicnic:20210821071501j:plain

●おやつ ホーリーバジルティ&米粉フランスパン🍞に蜂蜜を添えて

  

15:00 終わりの会

15:30 終了予定

 

 

 

※いけだ農村がっこうは、Tree Picnic Adventure IKEDAの『感染症対策の取り組み』に基づき、開催を致します。

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

おまけ【ステップアップキャンプ2021夏】

 f:id:treepicnic:20210730163832j:plain

 

キャンプを終えて一週間が経ちましたが

 

未だ興奮冷めやらず(私が)、

スタッフ同士で思い出話に花を咲かせています。

 

その中で、印象的だった“持ち物”のお話をします。

 

今回キャンプに参加する子どもたちには、

事前にお手紙とキャンプのしおりを送っていました。

 

持ち物チェックリストには、

水筒、帽子、着替え…と遠足でよくあるものをいくつか書いており、

最後に「キャンプに必要だと思うものは持ってきて良いよ」と書いていました。

 

生き物が好きな子どもがいるので。

「きっと、虫かごを持って来たいだろうなぁ」と思っていたんです。

 

予想どおり

嬉しそうに肩から虫かごを下げ、手には虫取り網を持って来た子がちらほら(*^_^*)

 

 

キャンプのプログラムが進んでいき、昼食タイム。

ある子が、昼食後にリュックサックの中から取り出したものが

ドラえもんの小学〇年生』の本。

読書をしていたんです。

ホッと一息ついている様子。

 

良いとか悪いとかそういうのではなく、

「おっ、本をもってきたのか(*‘∀‘)!!」という、どちらかというと驚いたかんじです。

 

その後バスの中では、ぬいぐるみを取り出した子どもも。

いっちーが話したことを録音して真似て「☆〇▽◇し~♪」音を出すものなんですが、

「こんなものも(笑)!!!」と。

このぬいぐるみが面白くて、バスの中でみんな大笑いですよ。

 

そして

すいか割りが終わった頃ー。

 

「これ見て~」と取り出したのは、

“きれいな石のコレクション✨”

ケースに入れて、綿をかぶせてある本当に高価そうなもの!

 

こんな大切なもの、持ってきて良かったのー?!って思いましたが、

嬉しかったです。

 

私が子どもの頃、

遠足の持ち物といえば、決められたものしか持って行けませんでした。

「おやつは200円分まで!」なんてね。(昭和生まれなもので…)

 

たまたま入っていたおもちゃなんかが友達に見つかると

「先生ー〇〇くんがおもちゃ持ってきてますー!!」なんて告げ口されていて。

 

そんな古い過去の記憶を思い出しながら、

農村がっこうの子どもたちは、見事に私の固定観念をぶち破ってくれました。

 

しおりに書いていないものを持って来ているというのは、

一人ひとりの子どもが、キャンプを楽しむために自分で考えて準備をした証拠です。

 

いくら1年間一緒に活動したといっても、10回程度あそんだ仲間です。

学校集団とはまた違う。

そんな中久しぶりに会って、初めて子どもたちだけで一日過ごすんですもの、

緊張やストレスだってあるはず。

 

だから、ホッとできる心の寄りどころって必要です。

より楽しむための術を考えたって、やるな~~✨と思います。

 

 

そんな素敵な子どもたちと

そんな持ち物を持たせてあげた保護者の方々がまた素敵だなぁ‼

と思いました。

 

「何入れてるのー?!そんなもの持って行ったらだめでしょ!」じゃなくてね、

子どもの意欲、意思を大切にしている。

 

保護者の方たち、決して見逃したわけじゃないんですよ。

だってね、凍らせたアクエリアスを入れていたり、塩分タブレットが入っていたり、

着替えがたくさん入っていたりしていましたもの♡

 

いけだ農村がっこうが、子どもたちにとって主体的に楽しめる場になっていること、

保護者の方々のサポートがあってこそだなと感じています。

 

 

来年は、

「持ち物は全部自分が必要だと思うものを持って来よう」なんていうキャンプをしたらおもしろそうだなぁと目論んでいます(^^♪

 

 

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

後半【ステップアップキャンプ2021夏】

後半プログラムスタート!! 

 

15:00《流しそうめん台を作る》

 

f:id:treepicnic:20210827103650j:plain

流しそうめん台作りのプロ“りゅうちゃん”

 

さぁ、山に竹を切りに行くぞ!

 

かなり急斜面。 

f:id:treepicnic:20210727141326j:plain

切り倒すまで、集中‼ これ、かなり力がいります。

 

 

f:id:treepicnic:20210726165827j:plain

「もうすぐ倒れるよーー‼」

  呼びかけもしっかり。

 

f:id:treepicnic:20210727141526j:plain

そして、運ぶ!

 

f:id:treepicnic:20210726170031j:plain

割る!

 

f:id:treepicnic:20210726170115j:plain

コップを作ろう♪

 

 

自分でやりたい役割を考えて、選んで、それぞれが自然に分担して作業しています。

「お茶飲んで休憩してねー」って言っても手を止めないで、

夢中になっている子どもたち。

 

心の底から

「この子たち、なんてたくましいだろう」と 感じました。

 

 

 

 

f:id:treepicnic:20210727171250j:plain

竹を組み立てて、

 

f:id:treepicnic:20210727171331j:plain

みんなの竹お椀ができたよー

 

f:id:treepicnic:20210727171420j:plain

お箸、作ったよ。

 

そして!

f:id:treepicnic:20210726165624j:plain

☆★☆完成★☆★

 

 

 さぁ、食べよう。

f:id:treepicnic:20210727170914j:plain

 

f:id:treepicnic:20210727171058j:plain

そうめん ときどき ミニトマト。デザートは凍ったみかんの缶詰で🍊

 

 

おなかいっぱいになった頃・・・

 

スタッフの無線から怪しげな声が聞こえてきました。

「ふぁっはっはっは~‼」

 

森の大魔王「お前たち、俺さまの森に何をしに来た!」

い「キャンプをしています…」

「これから暗くなるけど、夜の森は怖くないのか!」

「こわくないです」

「よし!それじゃあ、宝を見つけてみろ。ヒントは“きのこの屋根がある建物”だ」

 

とのこと。

 

えー…こわい。。。といっちーの手をぎゅっと握る子どもも。

 

子「きのこの屋根ってさぁ、マッシュルーフじゃない?」

よし、行ってみよう( `0´)ノ

 

18:00《宝探し探検》(写真がないです💦想像しながら読んでください)

マッシュルーフにて、宝の地図を発見‼

 

ここから謎を解いて解いて・・・

あっちやこっちや歩いて走って、宝箱を発見!

 

中には、『本物の鹿のツノのキーホルダー』が入っていました✨

 みんなの分がある~♪

 

パラパラと雨が降ってきました(>_<)☔

 

 

19:15《キャンプファイヤー 

 急遽、マッシュルーフに移動。

 

ゲームや歌で盛り上がった後は、

f:id:treepicnic:20210727094906j:plain

 思い出の箱(心のきれいな人にしか見えないタイプのもの)を回しました🗃

 

「トマトを採って、売ったのが楽しかった」

「怖かったけど、宝探しが楽しかった」

「みんなと会えて嬉しかった」

 

と言葉にしたり、心の中で思ったりしたことを詰めて、土の中に埋めました。

 

いろんな気持ちが入った思い出箱。

いつでもここに、あそびにおいでね。

 

20:15《プラネタリウム🌟》

f:id:treepicnic:20210727095054j:plain

 

空の星は見れなかったけど、

「今日の21時の空はね、、、」と、

映像を出しながら、お話をしてくれた学芸員のふじさん。

 

月🌖×土星🪐×木星の位置を教えてくれたり、

クイズを出してくれたり。

 

f:id:treepicnic:20210727101825j:plain

クイズに答える子どもたち。

 

「彦星が織姫のもとに辿り着くには、光速でも約14年半かかると言われています」と驚くお話もしてくれたりもしました。

 

 

21:00《お迎え・終了》

 

昨年度、保護者と一緒にいる時の姿と違う

一人ひとりのたくましい姿、子どもたち同士の新たなかかわりがたくさん見えた一日でした。

 

子どもの可能性は無限大ですね。 

 

またみんな、キャンプしようね!

子どもの背中を押してくれた保護者の皆さま、参加してくれた子どもたち、達人のみなさん、どうもありがとうございます。

 

とらちゃん、こっこ、いっちーはすごくすごく楽しかったよ。

充実した時間をどうもありがとう。

 

みんな、大好きだよーーーー♡

 

 

🌻キャンプを盛り上げてくれた素敵な達人たち🌻

・いけだ農業公社の佐飛さん

・まちの駅こってコテいけだの野波店長

・まちの駅食堂の柳瀬さん

流しそうめん作りのプロ、りゅうちゃん

・星の学芸員のふじさん

・森の大魔王

・カメラマンのおぐちゃん

 

f:id:treepicnic:20210727171606j:plain

  ん?????

なんだこれ?!木の枝にすいかが・・・・。

 

そういえば💡「カブトムシの仕掛け作ろ」って言ってた(笑)‼

最後のさいごまで楽しませてくれた子どもたちです。

 

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

前半【ステップアップキャンプ2021夏】

f:id:treepicnic:20210726165216j:plain

 

f:id:treepicnic:20210726165332j:plain

 

小学1年生~3年生になった子どもたち13名が集まりました。

 

f:id:treepicnic:20210727133309j:plain

 

さぁ、

おうちの人に手を振って、暑い熱いキャンプが始まったのでした。

 

「いってきま~す!!」

 

f:id:treepicnic:20210727133652j:plain

 にぎやかなバスの中~♪

 

 

10:00《ミニトマトの収穫》

 

f:id:treepicnic:20210727133859j:plain

 仲良く運転よろしく~♪

 

 

トマト王国に到着🍅

f:id:treepicnic:20210727164358j:plain

真っ赤なトマトを見つけたよ。

 

f:id:treepicnic:20210727171718j:plain

収穫 ときどき つまみ食い(^0^♪

 

「あま~~~い♡」

 

 

販売をする前に選別します。

f:id:treepicnic:20210727164633j:plain

 

 

f:id:treepicnic:20210727164723j:plain

これから、ヘタがないものやまだオレンジ色のものは選り分けます。

 

 

f:id:treepicnic:20210727134157j:plain

 そして優しく水洗い。

 

 

さぁ、まちの駅『こってコテいけだ』に到着。

f:id:treepicnic:20210727165015j:plain

ぞろぞろと…。

野波店長から、店長サンバイザーをもらったよ。

 

 

出店準備。 

f:id:treepicnic:20210727164924j:plain

看板を書いています。

 

f:id:treepicnic:20210727134604j:plain

10コずつ入れましょ。 

 

 

11:15《販売開始》

 

 

f:id:treepicnic:20210727165201j:plain

 売り子さん、がんばってきてね!

 

 

f:id:treepicnic:20210727134813j:plain

 お、売り子さんたち、お店の中まで入って積極的に販売しています・・・(笑)

 

 

f:id:treepicnic:20210727165355j:plain

あじみ 0円!!」ってかわいい(笑)

 

 

f:id:treepicnic:20210727165856j:plain

「この方が冷えるから良いじゃん!」

カップの中に水が入っても、ちゃんと水を出して販売したら良いんだ!」と

丁寧に水を出して販売する子どもたち。

 

 

f:id:treepicnic:20210727113656j:plain

やったー売れた!のハイタッチ‼

 

 そして

 

f:id:treepicnic:20210727170017j:plain

売り上げたお金で、すいかを2玉購入✨ 重いぞーーー。

 

これで、すいか割りができるね(*^_^*)

 

 

12:45《昼食》

f:id:treepicnic:20210727135001j:plain

まちの駅食堂で作ってもらった夏野菜たっぷりおかずのお弁当。

 

 

食後は虫取りしたり、 

読書をしたり。

 

ふとした隙間時間はそれぞれ好きなことをして、

見ていて面白かったです。

 

 

14:00《すいか割り》

 

f:id:treepicnic:20210727170140j:plain

3周まわって、レッツゴー!

「右!右!」

「もっと左!!」

 

「前向いて!」(前は向いてるんだけど笑‼)

 

そして、ついに!!!

f:id:treepicnic:20210727170258j:plain

ヒットーーー!!!

 


f:id:treepicnic:20210729200636j:plain

一人ひとり、好きなサイズに切って食べました🍉

 

 

 

これから竹を切りに行くぞ!


f:id:treepicnic:20210729200703j:plain

 後半【ステップアップキャンプ2021夏】につづく・・・

 

 

 

※いけだ農村がっこうは、Tree Picnic Adventure IKEDAの『感染症対策の取り組み』に基づき、開催を致します。

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

【第4回 農村がっこうの記録】

2021年7月18日(日)

 

f:id:treepicnic:20210719142245j:plain

先月、連れて帰ったカブトムシが「成虫になったよー!!」と、

朝いちばん嬉しそうにお話してくれた子どもたちです。 

 

●10:00  集合

f:id:treepicnic:20210719142741j:plain

 小豆を植える畑へ。

 

f:id:treepicnic:20210719142800j:plain 

「元々田んぼだったところだけども、石が多く、農家さんがお米を育てるには難儀だ、と作らなくなりました。放ったらかしになるくらいなら」と土地を活かして、試行錯誤をしながら小豆栽培をしているとのこと。

丁寧にお話をしていただきました。

協同屋のみなさま、

今回もお世話になります。

 

ちなみに協同屋さんの小豆は、「おもちの母屋」さんでも使われているんですよ(*^ω^*)

 

f:id:treepicnic:20210719143310j:plain 

見て見て!幻の白小豆✨

あの「白あん」は、インゲン豆。

じゃぁ、白小豆って?!

f:id:treepicnic:20210719143405j:plain

どんな味なんだろね。

 f:id:treepicnic:20210719143446j:plain

親子でゆったりと、土に触れる機会ってなかなかないよね。

 

f:id:treepicnic:20210719143714j:plain

そぅ〜っと土をかぶせてあげて。

 

そしてそして

 

f:id:treepicnic:20210719143537j:plain

秘密兵器『小豆蒔き機』!!!!

やってみよう! 

 

f:id:treepicnic:20210719144051j:plain

 まっすぐ進めるように…

このオレンジの線が目印。

 f:id:treepicnic:20210719144018j:plain

 f:id:treepicnic:20210719145319j:plain

みんな順番こに。

f:id:treepicnic:20210719151231j:plain

 

 

f:id:treepicnic:20210719151251j:plain

 

そして最後に土をかぶせました。

f:id:treepicnic:20210719145446j:plain

大きくなぁれ。

 

あとは…

 ときどき昆虫採集。・・・と

 f:id:treepicnic:20210719145353j:plain

水遊び。(気持ちいい~)

 

 

●12:00 昼食 

 f:id:treepicnic:20210719145554j:plain

コトコトさんのいけだの恵み弁当

 黒米いなりやモロッコいんげん胡麻和えなどなど。池田町のものがギュッとつまって美味しい~♪

 

f:id:treepicnic:20210719145633j:plain

 

そしてそして

佐飛さんからのプレゼント。

f:id:treepicnic:20210719145714j:plain

じゃじゃーーーん。

収穫仕立ての大きなミニトマト

ひんやり冷たくて、美味しい~~~♡

 

●12:30 らくがき

 

f:id:treepicnic:20210719145949j:plain

 公社の敷地内。

これもまた佐飛さんのご好意で( ◠‿◠ )

f:id:treepicnic:20210719150109j:plain

たっのしいよねーーー。

 

●13:00 トマト王国へ探検

 f:id:treepicnic:20210719150139j:plain

 地図を見ながら「こっちかな?」

f:id:treepicnic:20210719150249j:plain

トマトがいっぱい! 

f:id:treepicnic:20210719150352j:plain

f:id:treepicnic:20210719150435j:plain

 

f:id:treepicnic:20210719150503j:plain

「赤いの、あったーーーっ!!!」 

 

f:id:treepicnic:20210719150621j:plain

 子どもたちとトマト

 

f:id:treepicnic:20210719150810j:plain

さぁ、持って帰ろう‼︎

f:id:treepicnic:20210719150856j:plain

 

●14:00すぎ みんなでスイートコーンの収穫

 f:id:treepicnic:20210719151018j:plain

スーパーガイド:佐飛さん

 

f:id:treepicnic:20210719151114j:plain

 

f:id:treepicnic:20210719151200j:plain

こんなにヘルシーな食べ歩き、ある(笑)??

 

 

トマト、キュウリ、ニンジン、スイートコーン! 

両手いっぱい抱えての、 

今月もお土産たくさんになった農村がっこうでしたとさ(*^▽^*)

 

 

 

次回は〖竹で流しそうめんホーリーバジル畑でみつばちのお話〗をします。

夏の畑しごと、楽しもうね!

 

 

 

※いけだ農村がっこうは、Tree Picnic Adventure IKEDAの『感染症対策の取り組み』に基づき、開催を致します。

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

 

 

●米穀 協同屋

https://www.kyodoya.com/about-us-1

 

【大人だって楽しいぞ】

f:id:treepicnic:20210709182225j:plain

かぼちゃがわさわさ🎃

 

 

こんにちは。

いっちーです。

 

 

マスク生活が当たり前になり

ハイタッチをするにも、手と手が触れなかったり

 

人との触れ合い方が変化していますね。

 

「できるだけ人と交わらないように」なんて言われますが、

そんな中で「できるだけ人と交わりたい」と思っています。

(個人的な思いです…)

 

 

いけだ農村がっこうを通して、

 

一緒にプログラムを組み立て「こんなこともしたら面白いでしょ!」と、協力してくださるたくさんの方々に出会うことができています。

 

 

振り返れば、

出会ってきた人たちのおかげで人生が豊かになっています。

総合すれば、「生きているって楽しい!」って思わせてもらっています。

 

最近、「大人になりたくない」子どもが多いと聞きました。

 

年長さんが卒園する時、保育士たちの寂しさをよそに、小学生になるドキドキワクワク感でいっぱいの子どもたちを思い出します。

成長することに前向きな子どもたちが、どんなきっかけで「大きくなりたくない」って思うんでしょうね。

 

 

いけだ農村がっこうに協力してくださる方々は、

みんなキラキラしています。

 

参加してくださっているみなさんは、実感しているはず(^▽^♯)

 

私は、素敵な人との出会いが人生を豊かにすると感じています。

 

いけだ農村がっこうで、多様な生き方をしている方々と出会うことで、

「こんな生き方もできるんだ」

「なんかわくわくしてきたぞ」


自分らしく、生きる喜びを感じながら歩んでいくきっかけになると良いなと思っています。

 そうしたら、大人になることが楽しみで仕方なくなるんじゃないかなぁ(*^_^*)

 

 

私ももっともっと冒険するぞー!

 f:id:treepicnic:20210709183550j:plain

 

 

さてさて、今週末の予定は・・・

 

2021年7月18日(日)の詳細はこちら↓

 f:id:treepicnic:20210709182333j:plain

 10:00 池田中学校校門前に集合

(※川の向こう側、お車は道路沿いの駐車場に停めてください。検温をします。)

 

 てくてく歩いて

協同屋さんの小豆畑へ。

 

●AM 小豆の種まき

                 

●昼食 コトコトさんのいけだの恵み弁当

    (池田町産黒米いなり・夏野菜の天ぷら・ごま和えなど)

 

 ●PM 農業公社さんの畑で夏野菜収穫!

(なんと、この日は“畑は直売所”開催中!ちょうど旬なお野菜がたっくさん)

 

子どもたちは、いっちーと離れたトマト畑へ、収穫の探険に行くぞー‼

 

f:id:treepicnic:20210707152235j:plain

●おやつ スイートコーンの生かじり!

  

15:00 終わりの会

15:30 終了予定

 

 

 

※いけだ農村がっこうは、Tree Picnic Adventure IKEDAの『感染症対策の取り組み』に基づき、開催を致します。

 

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

【第3回 農村がっこうの記録】

2021年6月20日(日)

 f:id:treepicnic:20210622182752j:plain

●10:00  集合

 f:id:treepicnic:20210622182857j:plain

●クレソン畑へ

 

 

f:id:treepicnic:20210622185621j:plain

協同屋のまっちゃん。

そして、

f:id:treepicnic:20210622182926j:plain

協同屋の佐野さんから、クレソンを育てるに至ったお話をしていただきました。

 

昨年秋にはシカさんに食べられたり…作物を育てるっていろんなことが起こります。

 f:id:treepicnic:20210622183019j:plain

 

クレソンのお花、初めて見るね。

 

f:id:treepicnic:20210622183122j:plain

 ほら、採ったよ。

 

 

f:id:treepicnic:20210622183059j:plain

 大きなカエルを捕まえて、ご満悦(#^^#)

 

  

●岩魚の塩焼きを作る

 f:id:treepicnic:20210622184333j:plainf:id:treepicnic:20210622183233j:plain

小刀で串づくり。

 

 

f:id:treepicnic:20210622183314j:plain

つかまえるコツが分かったよ。

 

f:id:treepicnic:20210622183436j:plain

さばく前に、

生きているイワナの頭をこんこん。

かわいそうだけど、“命をいただく”っていうこと。

 

f:id:treepicnic:20210622183526j:plain

 

f:id:treepicnic:20210622183614j:plain

昨年の農村がっこうで経験しているから、慣れたものです✨

 f:id:treepicnic:20210622184453j:plain

さぁ、これから焼こう!

 

 

 

f:id:treepicnic:20210622184906j:plain

これ、無敵じゃないか(笑)

煙で目がしみない!!!

 

 

● 池田シェフによるニジマス調理を観察 

 f:id:treepicnic:20210622183717j:plain

元フレンチ料理屋のいけだシェフ。

 

 f:id:treepicnic:20210622184257j:plain

目の前で大きな魚をさばく様子を見た子どもたち。

「ん~~良いにおい~」

「お腹空いてきた」          

 

 

●12:45 昼食 

f:id:treepicnic:20210622185139j:plain

イワナの塩焼き

 

f:id:treepicnic:20210622185219j:plain

エスカベッシュ

~協同屋さんのクレソンと水菜のサラダ仕立て~

 

f:id:treepicnic:20210622185251j:plain

米粉カレーパン・クレソンのおむすび

 f:id:treepicnic:20210622185427j:plain

 f:id:treepicnic:20210622184417j:plain

f:id:treepicnic:20210622185335j:plain

 

盛りだくさんのおいしい食事!

お腹いっぱいになりました。

 

●13:45 須波阿須疑神社へ

 

f:id:treepicnic:20210622185557j:plain

大杉を見てみたかったという保護者方は後ろからご一緒に。

f:id:treepicnic:20210622185747j:plain

 

f:id:treepicnic:20210622185826j:plain

大杉に到着。なんて壮大なの〜。

 

保護者の皆さまが念願の“小豆書房”にてのんびりタイムを過ごしている間に

 

子どもたちはと言えば・・・

 

 f:id:treepicnic:20210622190031j:plain

ジャーーーンプ❣

 

 f:id:treepicnic:20210622190230j:plain

ついさっきまで喧嘩してたけど、

仲直りしたね😊😊😊

 

 

●15:00すぎ おやつと終わりの会

小豆書房さんのパウンドケーキを手土産に…

って、その場で勢い良く食べていた子どもたちもちらほら(^^;)

おいしいもんね。

 

・・・と、

今回はここでは終わりません(笑)

 

 

「青梅、好きなだけ採ってって

いいよ~」とお声をかけてくださった町民の方のお言葉に甘えて、収穫!

 

 

先月お世話になったみみさんに「サニーレタスどうぞ~♡」と言っていただき、

 

極めつけに

 

カブトムシの幼虫やサナギを持って帰る!

 

 f:id:treepicnic:20210622190423j:plain

昨年佐飛さんが作ってくれたカブトムシ生育場の虫たちです✨

 

 

f:id:treepicnic:20210622190559j:plain

手の熱で弱っちゃうからと土ごとそぅ~っと運ぶよ。

 

みんな、あとはお世話よろしくね。

 

 

そんなこんなで

 

お土産たくさんになった6月の農村がっこうでしたとさ(*^▽^*)

 

 

 

次回は〖小豆の種まき&夏野菜の収穫〗をします。

夏の畑しごと、楽しもうね!

 

 

 

※いけだ農村がっこうは、Tree Picnic Adventure IKEDAの『感染症対策の取り組み』に基づき、開催を致します。

 

 

いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com

 

 

●米穀 協同屋

https://www.kyodoya.com/about-us-1

 

●小豆書房

https://www.facebook.com/azukishobo/

 

 

メモ🍚

協同屋《米粉カレーパン》

いけだジェフ《ニジマスエスカベッシュ~クレソンサラダ仕立て~》
中村養魚場さんのニジマス
薄力粉・塩コショウ

白ワインビネガー90cc
バルサミコ酢30㏄
砂糖30g
醤油30㏄
昆布・トウガラシ少々

新玉ねぎ・クレソン・水菜・ベビーリーフ・ミニトマト

おむすび五兵衛《クレソンおむすび》

小豆書房《味噌とクルミのパウンドケーキ》

 

【サーモンはニジマスで、ニジマスはサーモン】

f:id:treepicnic:20210614144650j:plain

先月植えた苗は大きく育っています。

オタマジャクシもたっくさん(*´∀`*)


f:id:treepicnic:20210614144917j:plain

 

 

次の農村がっこうでは、

イワナをさばきます。


昨年度のプログラムの中で一番人気だったので、今年も外せない!と、プログラムに入れました。

 

今回は、生きたままさばけるように、酸素ポンプも運びます。

川魚は、流水にいないとすぐお亡くなりになってしまいますから。

 

 f:id:treepicnic:20210614145203j:plain

イワナをいただく“中村養魚場”さん

 

以前新聞で「廃業」という記事があったので、

池田町内の方々にも「お魚いるの?」と何度も聞かれました。…が、

 

 f:id:treepicnic:20210614144554j:plain

とっても温かい中村さんご夫婦さん。


今回快く、譲っていただけることになりました。

「今いる魚さんたちは育てるよ」と365日休みなくお世話をしているんですって。

 

 f:id:treepicnic:20210614134533j:plain


50年ほど前、中村さんのお父様と田んぼを養魚場にしたのが始まり。

試行錯誤をしながらお魚さんたちを育ててきたそうです。


「水害でお魚さんがみんないなくなったこともあったなぁ」と昔話もしてくれました。

 

 

実は今回、中村さんにお魚をお願いしたのには強い思いがあります。

 

 

一概に“イワナの塩焼き”と言っても、育てる方によって全然違うのです。

儲け主義のところだと、1年かかって育つのを半年で無理矢理大きくさせていたり、

餌に油を入れて太らせるから、身に張りがなかったり。

 

でも、中村さんは違います。

お魚さんたちを大切に育て、新鮮で美味しいものを消費者にという熱い思いで育てておられます。

 

また、

 

今では当たり前のように食べている福井県サクラマス

なんと県内初のサクラマスを育て、採卵し、

九頭竜川に放流したのは中村さんなんですって✨


 

f:id:treepicnic:20210614145421j:plain

「鯉も育ててるんですか?」と聞くと、「ニジマス」でした(笑)

あら、恥ずかし(^^;)

 

 

いつもよりもまして長くなりましたが、どうしてもお伝えしたかったのです。

本当に素敵な方々とともにあるいけだ農村がっこうです。

 

 

 

さてさて、今週末の予定は・・・

2021年6月20日(日)の詳細はこちら↓

 f:id:treepicnic:20210614145527j:plain

10:00 wacca前集合

(※お車は駐車場に停めてください。検温をします。)

 

 f:id:treepicnic:20210614135547j:plain

  (4月のクレソン畑の様子)


●AM クレソン収穫

    イワナの塩焼き 

    (串づくり・生きているイワナを塩焼きにするよ。)

    池田シェフによるニジマス調理を観察 

          

●昼食 イワナの塩焼き

    ニジマスのマリネとクレソンの

    サラダ仕立て

    クレソンのおむすび

    米粉カレーパン

 

 

 f:id:treepicnic:20210614135134j:plain

 クレソンを育てている協同屋さんたち。

https://www.kyodoya.com/about-us-1

 

元々田んぼだった土地を

「田を荒らすくらいなら、池田町の環境を活かしながら守りたい!」との思いで、クレソン畑を始めたとのこと。

 

当日は、クレソン収穫をさせていただける他、

キッチンカーで米粉のカレーパンを揚げてくれます♪

 

●PM 

小豆書房へ移動。

子どもたちは、いっちーと探険に行くぞー‼

北陸一の大杉を見に行くよ。

 

保護者方は“小豆書房”にてのんびりタイム。

 

 f:id:treepicnic:20210614184915j:plain

小豆書房の店主“ちかさん”

https://www.facebook.com/azukishobo/

 

 

15:00 終わりの会

●おやつ 小豆書房店主お手製の「クルミとお味噌のパウンドケーキ」は

      お持ち帰り。

 

15:30 終了予定

 

 

 

※いけだ農村がっこうは、Tree Picnic Adventure IKEDAの『感染症対策の取り組み』に基づき、開催を致します。

 

 f:id:treepicnic:20210614145715j:plain

(おサルさんに見つかったので、早めに収穫した新玉ねぎ。)



いけだ農村がっこうは、福井県池田町の森・ヒト・文化・食をつなぐ
森のようちえん・森のがっこうです。
子どもたちの探求心を育み、“好き”を見つける場所。

ご興味のある方は、こちら↓にご連絡ください。

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ 

〒910-2523

福井県今立郡池田町志津原28-16

0778-44-7474

info@picnic.ikeda-kibou.com