~福井県池田町で自然・文化に触れる~ 里の子たんけん隊

福井県池田町から、あなたに伝えたい「森」のお話。byツリーピクニックアドベンチャーいけだ

【畑の土づくり その2 ~土とウネとわたし~】

今日も春の心地良いお天気。

朝からやる気満々の村長です。

 

昨日トラクターで耕した畑の土がカラッと渇きました。

f:id:treepicnic:20200409172705j:plain

耕すぞー

 

よくよく見ると、こんなかんじ。

 

f:id:treepicnic:20200409180036j:plain

ごろごろとした粗い土です。

 

ここからもっと

ふわっふわの土にするために・・・

 

じゃじゃーーーん。

 

f:id:treepicnic:20200409180200j:plain

みのるさんと耕運機。

 

耕運機の登場です!

 

そうそう、

耕運機と共に映っているのは、

 

この農村がっこうの畑を管理して下さる、

「畑のことなら、まっかせとけぇい!」のみのるさん。

耕運機が通った後は、踏まないようにとちょこっと横を歩いています。

 

 

「せっかく柔らかくしたのに、踏んだらあかんやろぅ」

 

うんうん、そのとおり。

 

 

耕運機、私も押してみたい・・・(=゚ω゚)ノ!!

ということで、実は体験させてもらいました。

(耕運機を押すへっぴり腰村長は、facebookにて・・・↓↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100047587861495)

 

何もかも初めてで

テンション上がります。

 

 

この後は、うね作り。

うねとは、植えるところと歩くところを作ることです。

 

f:id:treepicnic:20200409180310j:plain

うねづくり。

みのるさんの秘密兵器登場!

『うねの長さを測れちゃう便利な棒!』です。(←命名が下手すぎ。)

 

先の尖ったクワで掘って印をつけ、奥の端も同様に。

 

f:id:treepicnic:20200409181214j:plain

歩ける場所を確保するために。

 

今度は、縦にまっすぐと掘っていけるようにセット!

あとは、地道にスコップで掘っていきます。

 

水平になるように、踏み固めながら・・・。

 

腰がいたたたた*1

でも楽しい。

 

そしてそして2時間ほどで、奥の畑ができました。

ここで大豆を育てる予定♪

 

f:id:treepicnic:20200409183543j:plain

大豆畑のうね完成(^▽^)!

やったーーーー!!!

 

ちなみに、

奥にちらっと見える黒いビニールがかぶせてあるところには・・・

 

これっ。

 

f:id:treepicnic:20200409183846j:plain

今が旬のアサツキ!

 

アサツキを植えます。

ここで根をはってくれれば、毎年春の味が楽しめます。

 

ふふふ。

 

 

 

ツリーピクニックアドベンチャーいけだ

https://picnic.ikeda-kibou.com/

0778-44-7474

 

 

*1:+_+