~福井県池田町で自然・文化に触れる~ 里の子たんけん隊

福井県池田町から、あなたに伝えたい「森」のお話。byツリーピクニックアドベンチャーいけだ

第3回いけだ農村がっこう

今日も元気に「おはようございまーす。」

早く来た子ども達には、薪割りを体験してもらいました😊

今回の達人さんは、あそびハウス子どもと森

(福井県池田町の幼児向け木育施設「あそびハウス こどもと森」)のちゃっきー。

 

ちゃっきーに水鉄砲の作り方を教えてもらうよ。

みんな事前の動画を見て予習もばっちり!

ツリーピクニックアドベンチャーいけだの敷地内にある川で遊ぼう。

すごい勢いで水がでたよ

みんなで水のかけあいっこ

たくさん遊んでいたら、数名から「お腹減った……」の声がちらほら。

よし!マッシュルーフにもどってお昼ご飯だ!

 

遊びに集中している子どもたちも「ご飯たべよー!戻るよー!」の一言で素早くマッシュルーフに戻る準備をしてくれました。

お昼ご飯の作り方をコッコから伝授

親子で火起こし!!

今回のお昼ご飯は「カートンドック」を作りました。

カートンドックとは牛乳パックを燃やして作るホットドッグです。

想像以上に牛乳パックが燃えるのが早くてみんなびっくり。

 

なんとか火の中からパンを救い出したらいい焼き目がついてました。

美味しくできたよ!

木陰の下でいただきまーす

 

さあ、ご飯を食べ終わったら子どもたちは探検だ!

ツリーピクニックアドベンチャーいけだの中をみんなで探検しました。

みんなで探検。日曜日の子ども達は全体的にアクティブ。

ブランコゆらゆら楽しいな♪

「アオビカリトカゲ」見つけた!と1人が声を上げると、5人で始まる生き物さがし。
土曜日の子ども達は虫好きさんが比較的多いです。

 

アロマ水づくり体験

アロマ水とアロマオイルをブレンド
「スギってこんな匂いなんだ」「こんな早く抽出できるんだ」
出来上がったスギのアロマ水にお好みのアロマオイルをブレンドしてオリジナルの匂いを作りました。アロマオイルの効能で選ぶ人や、匂いの好みで選ぶ人など様々でした。

「くさい!」 「スギの葉っぱチクチクしてる」
フルーツ系の香りをブレンドすると「いい匂い」

 

出来上がったアロマ水はお部屋のフレグランスやマスクのスプレーとしても使えます。

 

【今回のいけだ農村がっこうを支えてくれた人】

・町民ヒデさん 

森林に詳しいスタッフもビックリするほど綺麗な竹が生えている場所をおしえてくれました。ヒデさんが教えてくれた竹の場所から採れた竹で水鉄砲をつくったよ。

・町民野瀬さん 

竹の水鉄砲で使う資材を山からとってきてくれました。
(第2回のいけだ農村がっこうでも紹介しているよ。第2回 いけだ農村がっこうの達人さん紹介 - 森で「あそぶ」「まなぶ」「むすぶ」
水鉄砲の柄の部分は細いでしょ。竹の先端部分からしか採れない貴重な資材です。

・ファームハウスコムニタともちゃん 

この日の為に早朝からカートンドックで使う米粉パン↑ を焼いてくれました。
早いと朝3時から4時の間にパンを焼き始めるんだとか。

・スタッフ清野君

皆がつかう焚き付けを作りました。ジップラインに行くと会えます!

・おもちゃハウスのトク 

ちゃっきーと一緒に水鉄砲の準備しました。
木の専門家。なんでも聞いてね(*^-^*) おもちゃハウスで待ってます!

・おもちゃハウスのちゃっきー 

アロマ水の材料集めは、なかなかスギの葉が手に入らず苦戦しました。
手が届く場所でスギの葉を採取するようす。

・スタッフやっぽん

キャンプリーダー資格をもつやっぽん。
園内を整備しているやっぽんでさえ、人間の手が届く場所のスギの葉がある木は
園内2か所しか見つけられませんでした。スギって背が高――――いんだね。

・スタッフとりさん

みんなの探検を見守りました。こってコテいけだやおもちゃハウスで会えるよ!

・スタッフまっきー

・スタッフたっくる

いけだ農村がっこうの子ども達には、毎回いけだ農村がっこうの1週間前に「持ち物の動画」を送っています。今回も動画編集・写真撮影していました。

いけだ農村がっこうに来てくれている参加者みなさん

「○○運ぶよ!」「みんなでいくよー!」「この水筒だれの?」と
子供たち同士でお互いを気に掛ける様子がたくさん見られました。

保護者の方も子どもたちも「お手伝いする!」「お手伝いしましょうか?」など

声をかけていただき、どうもありがとうございます。

 

スタッフ・池田の達人さん・池田町民・いけだ農村がっこうの参加者

みんなでつくりあげているいけだ農村がっこうです。

スタッフちゃっきー・こっこより