~福井県池田町で自然・文化に触れる~ 里の子たんけん隊

福井県池田町から、あなたに伝えたい「森」のお話。byツリーピクニックアドベンチャーいけだ

第4回里ん子たんけん隊 振り返り

こんにちは、しぇ~のです。

今年は暖冬ということで、本来は雪合戦や雪だるまなどの雪遊びプログラムをかんがえていたのですが、いざ二月に入ってみると雪が全く降らない日々が続き、第4回里ん子大ピンチ! 日中温度は15度など二月とは思えない日が続きました。
このままでは計画が崩れてしまうと思い、急遽プログラム変更!学生時代に冬の山の中でしていた遊びを思い出し、朽ち木の中に越冬(寝ている)している昆虫を探す企画に変更 TPAの中にある朽ち木を探し何とか第4回里ん子をできる準備が整いました。


そんなこんなで始まる前からドタバタした第4回ですが、天気にも恵まれ外で遊ぶには絶好の日に開催できました。
集合時間になり続々とみんなが集まってくる中何やらすごいスピードでこちらに向かってくる子が、、なんと愛車にまたがり参上する子も!なんと自転車に昨日乗れるようになり、里ん子にも乗ってきたそうです。

愛車でさっそうと登場!

みんなで開会のあいさつをし今回じぶんたちで壊す朽ち木を選んでもらい一人一つナタや斧をもっていざ朽ち木採取はじまり

みんなすごい勢いで朽ち木を壊していき,中に入っている昆虫まで潰してしまうのじゃないかっていう勢い!
すごい勢いで破壊していく!

ガンガン崩しているとさっそく発見!黒い光沢の大きな昆虫がなんと二匹も!
だがそのシルエットはみんなが嫌うあの昆虫のシルエット、、なんと出てきたのは巨大なゴキブリ!!捕まえた子は嬉しそうだが、お母さんの顔が少し引きずる、、だがゴキブリといっても家の中やマンホール中にいるゴキブリとは違う種類で、豊かな森にのみ生息するオオゴキブリと言われる森のゴキブリです。
さ~ゴキブリ以外にも何か生き物はいないかとやっきになるみんな、するといろいろな種類の幼虫が木の中から出てきました! この中にクワガタの幼虫がいるかもしれないとしぇ~のが探してみるが出てくるのは、カミキリムシや、アカハネムシの幼虫などばかり、

段々昆虫が出てこなくなり子供たちはタックルやトラとマッシュルーフの外で遊びに行きだし木を崩しているのは親御さんたち、、だが何やら楽しそうに木を崩している、するとお父さんが大きな幼虫を発見!!よ~く調べてみるとクワガタの幼虫みんなのテンションも上がり、
飽き始めてた子たちも再度ナタを手に取り木を一生懸命壊すが、お昼の時間になり午前中終了。
今回のお昼はタックルの大好物の豚汁とキッシュとおにぎり
あきんちゃんが丹精込めて作ったご飯は絶品!みんなのほっぺが落ちそうになりながらも笑顔で完食

ご飯を完食したらあきんちゃんからバレンタインプレゼントが!みんなの名前入りの手作りクッキーを受け取りデザートまで食べ、

午後のプログラム開始!
午後は、さっきみんなで捕まえた昆虫も説明を観察会をし、オスメスの違いなど観察をしました。

観察が終わったあとは、こんどはみんなで園内を散策何か生き物や面白いものがないかを探しながら歩いているとしぇ~のが大きなサワガニを発見!

みんなでほかにも隠れてるかもしれないと探したが見つからず、もう一つの水路に行くことに、網を持ってきて水路の中の岩をガサガサしてみると、いろいろな生き物が網の中に入り、アブの幼虫やトンボの幼虫(ヤゴ)などが網に入り、もう一回ガサガサしてみると、なんとサンショウオが一度に三匹も入りしぇ~のもみんなも大興奮!

みんなで協力してガサガサ!

そのあとも何度かガサガサし計6~7匹のサンショウオとヤゴやヘビトンボなどいろいろな生き物を見ることができ大満足で散策終了!
マッシュルーフに帰ると、トラが焚火を準備しておりみんなでおやつタイムマショマロを焼きながら今日の振り返りをしたり、

タックルとの戦いごっこが始まったり、さっき捕まえた幼虫を焚火で焼いて食べたり(しぇ~のだけ)そんなこんなでニコニコで第4回里ん子たんけん隊を無事終了することが出来ました!

次の里ん子たんけん隊は3月3日!またみんなに会えるのを楽しみに待っているよ
しぇーの