~福井県池田町で自然・文化に触れる~ 里の子たんけん隊

福井県池田町から、あなたに伝えたい「森」のお話。byツリーピクニックアドベンチャーいけだ

ステップアップキャンプができるまで

2022ステップアップキャンプ秋

 

こんにちは。コッコです。

このステップアップキャンプに向けて、実は今年の春から動いていました。半年にかけて考えたこのプログラム。皆に楽しんでもらえると良いな。

 

春にアンケートをとったとき、皆からこんな回答をいただきました。

皆の意見をできるだけかなえるべく秋には、「お店をひらく」ことに決定!

 

サツマイモ収穫・焚き火体験のお店を開く

皆が安全に、安心して、それでいていろいろな人に関われるようなお店が開けるよう

「サツマイモの焚火体験」のお店を開くことが6月決定。

ここからが長かった・・・。

サツマイモ収穫体験をさせていただけないか、町内のおじいちゃん・農家さんのお宅に何軒も電話を掛けるも

「今年はサツマイモやらないよ。」「サル被害がすごいんや~」「作っても、買うぐらい、サツマイモはサルにやらられるの。」

とサル被害の為に、今年はサツマイモを育てない・育てられない所が続出。

秋になり、1週間に2回はサルに遭遇します。(10月9日撮影.)

唯一、農業公社さんだけが「サル被害で出来なくなる可能性」つきでOKしてくれました(*^-^*)当日は、農業公社さんのサツマイモで焚き火体験をするお店を開かせていただきます。

 

お昼ご飯 おむすび五兵衛さん

おむすび五兵衛 (@omusubi5he) • Instagram photos and videos

人と人との良縁を結ぶ「お結び」でありたい

おむすびづくりの達人、松井さん。通常は販売していない、おむすび弁当を特別に作ってきていただきます。池田の季節の野菜がたっぷり。野菜嫌いでも食べれるおにぎりです。

 

 

午後プログラム

今年5月の段階では、皆のアンケートで意見がでた

「獣の解体」や「星空観察」実施予定でしたが、達人さんのご都合が合わなくなってしまいました・・・⚡ そこで、急遽他の達人さんにお声がけ。

以下の達人さんに1時間ごとに来ていただきます。

 

15:00~ しょうちゃんハチミツ

https://www.instagram.com/shochan_honey/

養蜂家しょうちゃん。今回は普段お話していない、更にふみこんだハチの世界を紹介していただきます。ハチミツの試食もしよう(*'▽')

 

16:00~ スタッフトラさん

火起こしの達人トラさん。普段は火起こしについてお話するけど、今回は一風違います。いけだ農村がっこうでは、まだ触れたことのない「テント」。実際に組み立ててみよう。秘密基地はできあがるかな?



17:00~ 魚の解体 池田シェフ

池田シェフをおよびして、魚の捌き方を2種類教わろう。

お料理ごとで捌き方を変えるんだとか。どんな捌き方か実演していただきます。

使用するお魚は、中村養漁場のイワナです。当日新鮮な生きたまま運んできます。

毎度、お世話になります!

 

19:00~ りゅうじさん・スタッフ(誰が来るかは当日のお楽しみ)

森の案内人、りゅうじさんが来てくれます。秋の森を探検してみよう。夏とは違い、森の動物が冬支度に向けて活発に行動する時期。いきものの存在がより間近に感じられるかもしれません。

虫のこと、動物のこと、いろいろ知ってるりゅうじさん。

 

【今回プログラムで関わって頂かったけど、紹介しきれなかった池田のヒト】

池田町で養鶏を営まれている佐藤さん。

今年の4月に、見学をさせていただいていました。

この土地のモノを使った食べ物で、ご自身で発酵飼料を作成されています。

(コッコは養鶏場で働いていた事がありますが、飼料を自社で作る養鶏場は探してもなかなかありません…!)

発酵しているから、触るとあったかーい。

いつも私達が卵を食べている鶏さんは、1年の卵を産む時期が終わったら人間により廃棄されてしまいます。(これを 廃鶏 はいけい と呼びます)

※日本中ほぼすべての養鶏場でこれは行われています。スーパーにならんでいる卵なども同様です。

本当は、10年生きれる鶏さんの命。

人間が生きていく為に、淘汰される命があります。

廃鶏になる鶏さんを連れてきて、皆に鶏を間近で見てほしかったですが今回はできず。

ここでは、100羽ほど鶏が飼育されています。

卵はこってコテいけだで販売しています。

お家でいつも買う卵と色や味・卵の硬さを比べてみてね(*'▽')

スタッフこっこ